未分類

Ankerロボット掃除機Eufy RoboVac 15Cがオススメなのでレビューする

ロボット掃除機、買ってみたいなと思ったことはないでしょうか?

僕は家事が嫌いで家事を徹底的に楽にしたいと考えているタイプなので、2年ほど前にAnkerのEufy RoboVac 15Cという掃除機を導入しました。

2万円程のやっすいロボット掃除機なので、安かろう悪かろうだと思ってあまり期待していなかったのですが、これが中々に良い。

今回は、AnkerのEufy RoboVac 15Cの購入を検討している方や、安いロボット掃除機に興味がある方に向けて、Eufy RoboVac 15Cの使用感レビューをしていきたいと思います。

ニコ&キラ
ニコ&キラ
Youtubeレビュー版はこちらを御覧ください!

この掃除機の概要

この掃除機を一言で表すなら”必要最小限”

この掃除機を表す日本語があるとしたら、「必要最小限」です。

この掃除機ができることは大きく分けるとたった2つだけ。

  • 自動で部屋を動き回って
  • 吸引して掃除する

たったそれだけです。ロボット掃除機の基本の基本の機能のみが搭載されたモデル。

それがAnkerのEufy RoboVac 15Cです。

この”最小限”を求めている人には買いのモデル

2つの機能しか無い、と聞くと悪い印象を持つかもしれません。

昨今は自動マッピング機能だの、自動ゴミ収集機能だのと高性能なモデルが出て来るから尚更そう感じる可能性は高いでしょう。僕もそう思ってました。

ですが、僕がロボット掃除機に求める機能ってまさに

  • 自動で部屋を動き回って
  • 吸引して掃除する

という機能であって、それ以外はあくまでおまけだったんですよね。

高価なモデルには魅力的な機能が一杯ありますが、あくまで僕が求めるのは自動で床を掃除するという”最小限”の機能だけっだので、これを選びました。

何よりコスパが高すぎる

そしてこのモデルはなんと19,800円と、ロボット掃除機の中では非常に安価です。

某ヨドバシとか行ってもらうとわかりますが、ロボット掃除機とかって6万とかザラにするんですよ。

なので2万弱で買える掃除機は本当に稀です。

マジでコスパ良いんですよ。この掃除機を超えるコスパのロボット掃除機あるなら教えて欲しい。

というわけで結論:迷ってるなら買おう。以上

  • ロボット掃除機の導入を考えていて
  • 2万ぐらいなら予算があって
  • しっかりしているロボット掃除機なら何でもいい

という方であればこの掃除機をとりあえず買えば問題ないです。この掃除機は2万円ですが、2万でこの機能だったら十分です。

迷ってるなら買いましょう。確実に満足できます。

逆に

  • 予算がしっかりあって
  • マッピング機能や水拭きなどの機能がついているもの

を求めている人は絶対に買わないほうがいいです。間違いなく後悔します。

このモデルについての詳細説明

ここから下は、より詳しくこの掃除機を知りたい方向けの説明になります。

Ankerのほぼエントリー(最安)モデル

これはEufyシリーズの中でもかなり下の方のモデルで、実はこれより下のモデルは一つしかありません。

ちなみに一番安いモデルはEufy RoboVac 11Sというモデルで、17,800円程。

2000円しか違いませんが、実は結構性能に差があります。

一番安いモデルとの違いはWi-Fi対応かどうか

一番大きいのがWi-Fiに接続することができるかどうか。

Wi-Fiに接続できると外からも操作できますし、GoogleHomeとかを使って声でも操作することができます。

しかし一番安いモデルはWi-Fiに接続することができません。

今紹介しているモデル

  • リモコン操作 + スマホアプリから操作ができる
  • Wi-Fiに接続できるので外からも操作ができる
  • AlexaやGoogleHomeで操作ができる

最安値のモデル

  • リモコン操作しかできない
  • Wi-Fiに接続できない
  • AlexaやGoogleHomeで操作ができない

 

Wi-Fiは対応してたほうが絶対いいので、こちらがおすすめ

個人的にはWi-Fiに対応しているモデルを滅茶苦茶おすすめします。

Wi-Fiに対応しているモデルなら、

  • 外からアプリで操作
  • GoogleHomeなどと連携して声で操作

することが可能になるので、一々リモコンで操作したり、本体のボタンを押して操作したりなどの手間を省くことが可能になります。

しなー
しなー
別にリモコンで操作するぐらい手間じゃないだろ

と思われるかもしれませんが、声やアプリでいつでも操作できるというのは非常にストレスフリーです。

今はいらないと思っていても、後々Wi-Fiに掃除機を繋ぎたくなった場合、一番下のモデルは物理的にWi-Fiに繋ぐことが不可能です。

価格差はたったの2000円なので、Wi-Fiに接続できるこのモデルを検討することをオススメします。

付属物

  • 本体
  • ゴミを集めるブラシ×2セット
  • 充電器
  • リモコン
  • フィルター×2

AnkerのEufy RoboVac 15Cにある機能

エントリーモデルクラスのロボット掃除機なので、

超オーソドックスな機能しか入ってません。

ゴミの吸引機能

当然ロボット掃除機なので入っています。

普通に不満は無いです。結構ゴミを吸引してくれます。

自動で掃除して、自動でドックステーションに戻る

掃除が終わると充電器に勝手に戻ります。

マッピング機能も無いのになんで充電器の場所に戻れるのかはまじで不明ですが、とにかく充電器にはしっかり戻ってくれます

帰還率は体感9割ぐらい。

床が散らかってて、コードとかが散乱していない限りはほぼほぼ充電器に戻ってくれます。

Wi-Fi接続機能

先程申し上げた通り、Wi-Fiに接続できます。

この機能は絶対あったほうがいいので、一番下のモデルは買わないようにしましょう。

買うならこの機種にしてください。

逆に入っていない機能

マッピング機能

部屋の形を覚えて、入っちゃいけない領域を決める……

みたいな高尚な機能は当然入っていません。

この機能がほしい人はAnkerの最上位モデルを買いましょう。

水拭き機能

当然ついていません。

この掃除機が出来ることはただ2つ。

ゴミを吸引して、自分の家に帰る。ただそれだけです。

水拭きなんて高等なことはできません。

もし水拭きが出来る機種がほしいなら、最上位かその下辺りのモデルを買いましょう。

僕は次買い替える時はここら辺に乗り換える予定です。

ジャイロセンサー

ジャイロセンサーは傾きを検知してくれる昨日で、横転とかを防いでくれます。

ですが、これも当然ついていません。当たり前です。

どこにぶつかろうがどんなに不安定になろうが突っ込んでいくのがこの掃除機。

どんなに危ない場所だろうが、全てに当たって突き進みます。

その果に横転が待ってようが、この掃除機には関係がないのです。

自動ゴミ収集機能

最近の優秀なロボット掃除機には、ロボット掃除機に溜まったゴミを勝手に回収してくれるなんて便利な機能があったりするそうです。

が、この掃除機には当然そんなものはありません。

手動でぱっぱとタンクを回収して、さっさと捨てましょう。

この機種を実際に使った感想

掃除の手間が本当に減った

これを導入して、掃除の手間が本当に減りました。

掃除機をかける回数は、月一未満になったと思います。

家を出るときにこいつを動かせば隅々まで掃除してくれるので、

「四隅まで人間の手で掃除機をしないと気がすまん!」

という潔癖な方以外は全くもって不満のない、綺麗な床で生活をすることが出来ます。

手動の掃除よりも床が綺麗

全然主導で掃除するより、ロボット掃除機に任せたほうが床が断然綺麗になりました。

僕は物臭な男なので、掃除機のかけかたがかなり甘いらしいです。

というのも、掃除機をかけた後だというのに床にホコリや髪の毛が落ちていることは結構ザラでした。

ですが、この掃除機を導入してからはそれが一変。

歩くたびに足の裏に張り付く謎のサラサラや髪の毛とは無縁の生活を送る事ができています。

薄いから家具の下にもスルスル潜り込めるのが良い

この掃除機、厚みが7cm程しかありません。

統計を取ったわけではないですが、10cm前後のロボット掃除機が多いと考えると、だいぶこれは薄いです。

足をつけて底を上げている家具であれば、7cmの物体は大体その下をくぐり抜けられます。

具体的に言うと、↓の画像の隙間も抜けられます。7cmって滅茶苦茶薄いです。

ただ、安いだけあってバカすぎる

ただこいつ、まじで馬鹿です。

マップを覚えるとかの機能はないので、とりあえず色んな壁や物にぶつかりまくって掃除します

そのため、同じ場所を延々掃除し続けるのは当たり前ですし、なんなら6畳の部屋の掃除に普通に2~3時間とかかけやがります

この掃除機に関しては「効率の良い掃除」を決して求めてはなりません。

とりあえず1LDKの家なら十分活躍できる

ただ、とりあえず1LDKの家くらいであれば十分に活躍できる性能があります。

僕は今リビングと寝室がある1LDKの家に住んでいるのですが、そのくらいの広さであればちゃんと掃除が可能です。

電池切れで動けない……みたいな状況になることはなく、普通に2~3時間ぐらいかけて掃除を完了してくれるので、これは予想外でした。

是非何LDKまでなら対応できるのか、みたいな企画をやってみたいですね。

ちなみに:ロボット掃除機導入時の注意点

家をロボット掃除機に合わせて最適化する必要がある

ロボット掃除機を導入するときの注意点ですが、「家をロボット掃除機に合わせる」必要がどうしてもあります。

簡単に言うと、

  • ロボット掃除機が入れるように家具と家具の隙間を空ける
  • 床にほぼほぼ物を置かない(特にコード類)
  • ロボット掃除機が入れるように家具と床の間にもスペースを作る

という行為が必要です。

ロボット掃除機は狭い道が苦手

ロボット掃除機はどうしても直径20~30センチぐらいの大きさがあります。

つまりそれ以下の幅はロボット掃除機はそもそも通ることすら出来ません。

なので家具と家具の隙間を掃除する、なんてことが非常に苦手です。

例えばこういった道は入り込めないので、ホコリが溜まりっぱなしになります。

家具の下にスペースが無いと下の掃除は無理

当然のことですが、ソファーやベッドの下にスペースが無いと、この掃除機は潜り込むことが出来ません。

普通の掃除機を使う場合、手で家具を避けてその家具の下を掃除することはできますが、ロボット掃除機はそれが不可能です。

なのでもし家具の下を掃除したい場合は、↓みたいな脚をつけて底上げしてあげるしかありません。

床に物が置いてあるとクソザコになる

ロボット掃除機は年々賢くなっているようですが、床においてあるもの、特にコード類への対応が非常に苦手です。

狭い所は入れませんし、床にものがおいてあったらそこは掃除できませんし。

ましてやコードが床においてあった日にはそれを盛大に飲み込んで絡まって機能停止してしまうのは当たり前です。

なので、ロボット掃除機を使いたいなら、床にロボット掃除機の障害になる物は置けません。

結論:Eufy RoboVac 15Cは非常に買い

繰り返しになりますが、

  • ロボット掃除機の導入を考えていて
  • 2万ぐらいなら予算があって
  • しっかりしているロボット掃除機なら何でもいい

という人にとっては、非常に買いなモデルになっていると思います。

ただ、上記の機能しか無いモデルでもあるので、

  • 水拭き機能が欲しい
  • ジャイロセンサーが欲しい
  • マッピング機能が強い
  • ゴミを自動収集してくれる機能が欲しい

という人に取っては不満しかない機種なので、そういう方はより上位のモデルを買うといいと思います。

ですがロボット掃除機入門としては必要十分な性能なので、こだわりがない人は是非これ買ってみてください。

損する人はかなり少ないと思います。

ニコ&キラ
ニコ&キラ
この掃除機は下のリンクから買えるよ!関連記事も見ていってね!

コメントを残す